Click for 京都市, 日本 Forecast

8.21.2010

nao nao*3

nice to meet you Nao-island.





これからお世話になるAly's houseに到着。パパお迎えありがとう!


早速comfortableな衣ko-ro-mo-に着替えて、、、



あっ!!!アリぐらしのyuwiエッティ! heheh!!!







晩ごはんの時間まで近くを散策することに~~~~




feel the Nao-shima !!!:D



出てふと、


見上げたら



超きれいだった~~~~~


Yuwi超安静。(笑)


この道を渡って~



It's please to meet you

TADAO ANDO.

渡ってすぐに早速、お会い。聞いておりました。待っていました!


↑  この円形の木の建物

建築家、安藤忠雄さん設計の

公衆トイレです。

世界のあの、安藤忠雄さんですよん!!!!!!!!!!!!!!!!!

まだまだ未熟な者やしそれほど言えないんですけど、、、 

著名な方の言わば 「作品」 

歩いていたらぽーんと目の前にあるの

見られるの

この島では、、、


Aly

普通ーってかんじでした(笑)

まぁそら住民だものね~

だけど 信じられない~!!!

こんな身近に

そして、

間近に触れていいなんて

びっくり

わくわくうれしかったです :)

ちなみに ↑  これは中に入って上を見上げた画

ちなみにこのトイレひとつ、design料だけで

うんぜんまん¥らしいです。

あ!それから、すぐとなりになる公園でひとつ

Aly,不思議を教えてくれたよー



よく見てこのパンダちゃん。

何かおかしくない?

eyesとノウズの感じ、バランス~、、、

逆さにしてみると、、、???

とかAly色々教えようとしてくれたけどAlyもよくわからないみたいでアイマイ LOL

ふたりで

「不思議だね~~~~」

と言いながらバイバイーしました

まっ知ってしまわないことも 美 さっ。ね!! Yuwi Think.


直島のYuwiが今いる本村エリア。

港まで超距離あるように見えるけれど

超近いんだ







この島に来て

一番虜にさせられた

ジェームズタレル-James Turrell-さん

の作品のひとつ。

「南寺」

残念ながら人気スポットの一つのようで

この日も翌日も整理券ゲットできずに結局見れなかったんだ~。。。


外観はこんなかんじ。

次行った時は必ず見るーーー!!!!!!!


まぁ今回ぐうたら島暮らし過ごしていたから整理券GETできなかったんだけどね(暴)早朝から動いとりゃ。。

(笑)
















民家の壁がとても素敵だったので

撮らせていただきました★★



さーばんな~

CIRCLE OF LIFE !!!!!!!



0 件のコメント:

コメントを投稿